-
-
社長の独り言-81
2022/11/09 -トピックス
目力の強いクマとキキ(保護されていた方が付けた名前をそのまま呼んでいます。) 我が家に保護ネコが2匹やってきました。以前飼っていたネコは白色でしたが、今回は黒色と錆色の兄弟です。“野良”だったため、 ...
-
-
社長の独り言-80
2022/09/21 -トピックス
アマミサソリモドキ サソリにそっくりですが、尻尾が曲者です。 台風14号が近くを通り過ぎました。かなり強いということで以前よりかなり台風対策をしていたため、被害はありませんでした。通り過ぎて二日目で ...
-
-
社長の独り言-79
2022/07/29 -トピックス
リンクボタンA 現場の道に咲いていた蘭 最近、忙しいと感じておりますが、それほど大量に業務を受注しておらず、皆いつものように働いております。私が忙しいと感じているのは公共事業の積算が多いからでしょう ...
-
-
トピック
2022/07/26 -トピックス
奄美大島では街路樹に胡蝶蘭を着生させ、きれいな花が咲いていました。 6月に環境マネジメントのKESの確認審査を受け、その結果合格したとメールが届きました。20年以上KES環境マネジメントに取組み成果 ...
-
-
社長の独り言-78
2022/06/07 -トピックス
奄美大島東側海岸には海底火山から噴出した灰色の軽石がまだ残っております。 我が家の猫が亡くなりました。(社長の独り言-67の写真の猫です)猫年齢22歳(人間換算年齢110歳)の長生きでした。我が家に ...
-
-
社長の独り言-77
2022/04/29 -トピックス
奄美大島へ出張してきました。奄美大島空港が混雑していて空港上空で旋回待機をしたため、美しい海岸を長く見ることができました。 現場初日に問題抽出し、2日目に関係者と協議、3日目に発注者への変更案資料 ...
-
-
社長の独り言-76
2022/04/15 -トピックス
今日は急に暑くなり、車の窓を開けて走っても車内温度は下がらず、エアコンを入れて運転していました。サクラの花が散ったと思ったら夏がきました。小笠原には台風が接近し、来週の離島出張を心配しましたが、今週 ...
-
-
社長の独り言-75
2022/03/15 -トピックス
遠近法が悪く写真では小さく見えるニザダイ君 休日、久々に釣りに行ってきました。朝9時ゆっくり出発で10時半に釣場入口到着です。車が1台だけ止まっており「ラッキー」と思いましたが、1台だけということは ...